.
改元前後 2016-2019
発行:花鳥社
四六判
176ページ
上製
定価
1,600円+税
- ISBN
- 978-4-909832-26-9
- Cコード
-
C0092
-
一般 単行本 日本文学詩歌
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2020年9月29日
- 書店発売日
- 2020年10月16日
- 登録日
- 2020年9月16日
- 最終更新日
- 2020年10月9日
紹介
平成から令和へ移り変わる時節、日々詠み重ねてきた全866首は、われわれの日常と非日常を捉えた瞬間で繋がる。
俵万智氏も胸を熱くした感動の一冊!
しみじみとしじみのしるをすふときし
みにしみしみてまつえはこひし
迷惑をかくとははいふさにはあらず
おほ迷惑とゑみてこたふる
改元のひのあかつきもエンジンを
ひびかせてゆくごみ収集車
―収録歌より―
目次
二〇一六年
二〇一七年
二〇一八年
二〇一九年
改元の日
九月十三日、仲秋の夜
あとがき
前書きなど
俵万智氏推奨「歌の神様は、時に粋なことをなさる。古典和歌の研究者に、ひょいとサーフボードを与えるように短歌の実作を促した。人生の最も大きな波を乗りこなした結果が、この歌集だ。自在さと多彩さに目を瞠りつつ、胸が熱くなる。」
上記内容は本書刊行時のものです。