版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
親愛なるミスタ崔 佐野洋子(著) - クオン
.
詳細画像 0
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:あり

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

親愛なるミスタ崔 (シンアイナル ミスタ チョエ) 隣の国の友への手紙 (トナリノ クニノ トモヘノ テガミ)

文芸
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:クオン
四六判
縦188mm 横128mm 厚さ16mm
188ページ
並製
価格 2,000円+税
ISBN
978-4-904855-67-6   COPY
ISBN 13
9784904855676   COPY
ISBN 10h
4-904855-67-1   COPY
ISBN 10
4904855671   COPY
出版者記号
904855   COPY
Cコード
C0095  
0:一般 0:単行本 95:日本文学、評論、随筆、その他
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2017年3月25日
書店発売日
登録日
2017年2月15日
最終更新日
2022年2月4日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2017-05-28 読売新聞  朝刊
評者: 高山なおみ(料理家、文筆家)
2017-04-30 信濃毎日新聞  朝刊
評者: 小林聡美
2017-04-23 南日本新聞
評者: 金原瑞人
MORE
LESS

紹介

男と女についての考察、幼い日の思い出、結婚と離婚、子育て、芸術について──。 
40年近くにわたり、〈ミスタ崔〉こと韓国人哲学者・崔禎鎬氏と交わした57通の手紙。
若き日の佐野洋子の素顔が浮かぶ未公開書簡集。
谷川俊太郎作「隣の国の男」(ミスタ崔をモチーフにした詩)、および崔禎鎬氏による「回想の佐野洋子」も所収。

目次

序詩「隣の国の男」 谷川俊太郎
第一章 一九六七年
第二章 一九七一年
第三章 一九七七年~一九八二年
第四章 一九八九年~一九九四年
第五章 一九九六年~二○○五年
「回想の佐野洋子」崔禎鎬

前書きなど

「ミスタ崔、あなたは私に無限の喜びと無限の哀しみを与えます。」

「考えてみれば、ミスタ崔は私にとって現実の人ではないのかもしれません。そして、私
は時々、まぼろしであるミスタ崔のために、ふるいたつことがあります。ミスタ崔のために、絵を描きたいと思い、ミスタ崔のために、美しい虚構を創りたいと思うのです。だから、ぜがひでも、ミスタ崔は、元気でいてくれないと困るのです。」
(1979.5.12. 佐野洋子の手紙より)

「洋子さんの毒気溢れるファックスを受けてやっぱり佐野芸術の頂点は “書簡文学” のジャンルだということを再確認いたしました。一人住まいのありあまる時間の一部を、
是非私宛に毒舌とシニカルな才気と痛烈な適中力にみちあふれるお手紙をドシドシ送って
下さいますようお頼みいたします。」
(1996.9.11. 崔禎鎬の手紙より)

版元から一言

書簡の端々からは佐野洋子の素顔が浮かぶとともに、無二の友としての二人の絆が伺えます。今なお「近くて遠い隣国」と言われる日本と韓国ですが、そのような両国関係にとらわれない二人の交流の様子を「日韓同時代人の対話シリーズ」第2弾としてお届け致します。

著者プロフィール

佐野洋子  (サノ ヨウコ)  (

1938年、北京に生まれる。武蔵野美術大学デザイン科卒。1967年、ベルリン造形大学においてリトグラフを学ぶ。主な作品に『一○○万回生きたねこ』(講談社)、『おじさんのかさ』(講談社・サンケイ児童出版文化賞推薦)、『わたしのぼうし』(ポプラ社・講談社出版文化賞絵本賞)、『だってだっての おばあさん』(フレーベル館)、『ねえ とうさん』(小学館・日本絵本賞/小学館児童出版文化賞)などの絵本や、童話『わたしが妹だったとき』(偕成社・新美南吉児童文学賞)、『神も仏もありませぬ』(筑摩書房・小林秀雄賞)、『役にたたない日々』(朝日新聞出版)、『シズコさん』(新潮社)、『死ぬ気まんまん』(光文社)などのエッセイも多数。2003年紫綬褒章受章、2008年巌谷小波文芸賞受賞。2010年、72歳で永眠。

崔禎鎬  (チョエ ジョンホ)  (

1933年全州生まれ。ソウル大学卒業後ドイツへ留学し、1968年ベルリン自由大学にて哲学博士号を取得。帰国後は成均館大学校および延世大学校にて教授として教壇に立つ。また、大学在学中から新聞記者としての活動をはじめ、韓国日報・中央日報などの記者、特派員、論説委員を務める。その後も朝鮮日報、東亜日報等にコラムを寄稿。著作には『藝―Non Plus Ultra』、『芸術と政治』、『政治と言語』、『福に関する談論』、『韓国の文化遺産』(2017年クオンより邦訳刊行予定)などがある。韓国言論学会長(1977~1979年)、韓国未来学会長(1992~1999年)、韓独FORUM 共同議長(2002~2012年)を歴任。
国民勲章(牡丹章)、李彌勒文化賞、ドイツ連邦共和国功労十字勲章等を受章。

上記内容は本書刊行時のものです。