書店員向け情報 HELP
出版者情報
書店注文情報
在庫ステータス
取引情報
空間・反空間のなかの植物
- 出版社在庫情報
- 品切れ・重版未定
- 初版年月日
- 2013年11月
- 書店発売日
- 2013年11月22日
- 登録日
- 2013年10月11日
- 最終更新日
- 2022年3月25日
紹介
<生きているもの>のあり方はつねに変化しています。ですから私たちの観察方法が活動的・流動的にならなければ生命現象を総合的に捉えることはできません。ここにゲーテとシュタイナーが登場します:ゲーテの植物学における<メタモルフォーゼ>の理念も、シュタイナーが<エーテル体>について語ったのも、変化のなかにある生命現象をこそ観察しなければならないという認識に基づいています。本書は両者の観察方法を基礎に置き、両者の視座から拡張された射影幾何学を導入した、新しい科学的アプローチの記録です。
目次
Ⅰ シュートの身振り ••••••••••••••••••••••••••••••••• 11
Ⅱ 原空間形態 ••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 35
近代幾何学と、空間の対極的形態
Ⅲ 物質空間とエーテル空間 ••••••••••••••••••••••••••• 95
HELIOPLASTIK(エーテル的-彫塑的に作用する太陽空間の幾何学)
Ⅳ シュートのエーテル空間 •••••••••••••••••••••••••• 125
Ⅴ 放射的形態形成と周縁的形態形成 •••••••••••••••••• 149
葉-空間の彫塑的形態
Ⅵ 根とシュート •••••••••••••••••••••••••••••••••••• 169
レムニスカーテ的な空間形成
Ⅶ 花の世界 •••••••••••••••••••••••••••••••••••••••• 195
Anmerkungen
彩色図版
参考資料
前書きなど
私たちが生活している宇宙空間は、尺度、数、調和的な比率に基づいて秩序づけられています。
人間の思考力は、自然界と全宇宙を構成しているさまざまな法則を発見します。
それらはすべて、創造しつつ、整えつつ、形態を賦与しつつ作用している宇宙的知性です。
とはいえ人間は、そのもっとも高貴な認識力を働かせても、
その宇宙的-創造的な知性がどのように作用したかについて述べることができるだけなのです。
版元から一言
物質空間に対して対極的な相にある反空間の理念は、今日の科学と芸術を統合する可能性を持つ<エーテル的なものに関する科学>の ― 幾何学的な相における ― 直観的原理のための土台を形成するでしょう。
この道がさらに拓かれ、深められていくことを期待しつつ、私たちはここに、本書を出版します。
上記内容は本書刊行時のものです。