.
【利用可】
書店員向け情報 HELP
出版者情報
在庫ステータス
在庫あり
取引情報
取引取次:
トランスビュー 書店(直)
トランスビュー 八木 ト・日・他 書店
直接取引:なし
手のひらたちの蜂起/法規
A5変形判
縦210mm
横90mm
厚さ8mm
64ページ
価格
2,091 円+税
2,300.1 円(税込)
- 出版社在庫情報
- 在庫あり
- 初版年月日
- 2023年11月27日
- 書店発売日
- 2024年6月17日
- 登録日
- 2024年5月23日
- 最終更新日
- 2024年12月26日
紹介
一切のプロフィールを明かしておらず作品の発表歴も無い、まったく無名の新人による第一詩集。
収録されている詩には一切タイトルがなく、縦書きと横書きが混在し、視覚詩や短歌連作のような特殊なレイアウトのページもある。一行ごとに同語反復めく貧しい論理を形作りながら、それでいて読み進めると、特異な身体感覚も喚起されていく。
高度に抽象的な記述があったかと思えば、一方で動物たちや言葉遊びをめぐる記述も連なる。そうして生まれる奇妙な事物同士の写し合い、にこやかな抒情は、詩歌の読者や作り手はもちろんのこと、ダンスや演劇、美術などに関わるひとにも強く響くだろう。
詩篇の並び順は、いぬのせなか座第1期メンバーで詩人の鈴木一平と主宰の山本浩貴が編集・構成。
装釘・本文レイアウトは、「クイック・ジャパン」アートディレクターやいがらしみきお『IMONを創る』、長谷敏司『プロトコル・オブ・ヒューマニティ』、『異常論文』、野村喜和夫『妖精DIZZY』などジャンルを超えたデザインで話題の、いぬのせなか座主宰・山本浩貴+hが担当。
関連リンク
いぬのせなか座叢書
1 鈴木一平『灰と家』
2 河野聡子『地上で起きた出来事はぜんぶここからみている』
3 吉田恭大『光と私語』
4 三野新『クバへ/クバから』
5 橘上+松村翔子+山田亮太『TEXT BY NO TEXT』
6 笹野真『手のひらたちの蜂起/法規』
7 古谷利裕『セザンヌの犬』
上記内容は本書刊行時のものです。